日本株式

日本株式

【4612】日本ペイントホールディングス(世界4位・総合塗料メーカー)

証券コード:【4612】日本ペイントホールディングス(NIPPON PAINT HOLDINGS CO.,LTD.) 上場:東証プライム、業種:化学・塗料、上場日:1949年05月30日、決算:12月 配当利回り:0.95%(実績) 事業内容:日本ペイントホールディングスは塗料・ファインケミカルの製造・販売を主な事業とする会社で、自動車用塗料・汎用塗料・工業用塗料などの塗料事業・ファインケミカルの製造・販売を行う。
日本株式

【3038】神戸物産(業務スーパー展開)

証券コード:【3038】神戸物産(KOBE BUSSAN CO.,LTD.) 上場:東証プライム、業種:食品・卸売、上場日:2006年06月01日、決算:10月 配当利回り:0.53%(実績) 事業内容:神戸物産グループは、業務用食材等の製造・卸売・小売業を主たる事業として行っています。
日本株式

日本株式保有銘柄・リスト【2022.07.29時点】

「ひとり株の日米株投資」が毎月発表している、日本株式保有銘柄・リスト(令和4年7月)まとめ・定例記事となります。
日本株式

【2502】アサヒグループHD(国内ビール首位級)

【2502】アサヒグループHD・企業分析 証券コード:【2502】アサヒグループホールディングス(Asahi Group Holdings,Ltd.) 上場:東証プライム、業種:食料品、上場日:1949年10月31日、決算:12月 配当利回り:2.40%(実績) 事業内容:アサヒグループホールディングスは、日本国内・海外において、主に酒類・飲料・食品の製造・販売を行う会社です。
日本株式

【2175】エス・エム・エス(介護医療・人材紹介サービス)

【2175】エス・エム・エス・企業分析 上場:東証プライム、業種:サービス業、上場日:2008年03月13日、決算:3月 配当利回り:0.37%(実績) 事業内容:エス・エム・エスグループは高齢社会に求められる事業領域を「介護・医療・キャリア・ヘルスケア・シニアライフ」と定義し、日本・海外において各分野の「従事者・事業者・エンドユーザ」に対し、情報がコアバリューとなるサービスを運営する会社です。
日本株式

【1925】大和ハウス工業(建設不動産総合・ハウスメーカー大手)

証券コード:【1925】大和ハウス工業(DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD.) 上場:東証プライム、業種:建設業、上場日:1959年10月21日、決算:3月 配当利回り:3.92%(実績) 事業内容:大和ハウス工業グループは、戸建住宅・賃貸住宅・マンション・住宅ストック・商業施設・事業施設・その他7事業を主として行い、生活基盤産業への総合的な事業を展開する会社です。
日本株式

【8473】SBIホールディングス(中型総合金融業)

【8473】SBIホールディングス・企業分析 証券コード:【8473】SBIホールディングス(SBI Holdings, Inc.) 上場:東証プライム、業種:総合金融業、上場日:2000年12月15日、決算:3月 配当利回り:5.72%(実績) 事業内容:SBIホールディングスは、主に金融関連事業を行う会社です。
日本株式

日本株式保有銘柄・リスト【2022.06.30時点】

「ひとり株の日米株投資」が毎月発表している、日本株式保有銘柄・リスト(令和4年6月)まとめ・定例記事となります。
日本株式

【6098】リクルートHD(求人情報検索大手)

証券コード:【6098】リクルートホールディングス(Recruit Holdings Co.,Ltd.) 上場:東証プライム、業種:サービス業、上場日:2014年10月16日、決算:3月 配当利回り:0.52%(実績) 事業内容:リクルートホールディングスは、「求人広告・販売促進・人材派遣等サービス」を提供する会社です。
日本株式

【4739】伊藤忠テクノソリューションズ(伊藤忠系SI大手)

【4739】伊藤忠テクノS・企業分析 証券コード:【4739】伊藤忠テクノソリューションズ(ITOCHU Techno-Solutions Corporation)上場:東証プライム、業種:情報・通信業、上場日:1999年12月14日、決算:3月 配当利回り:2.67%(実績)
日本株式

【7817】パラマウントベッドHD チャート・企業分析(介護・医療ベッド国内首位)

【7817】パラマウントベッドHD・企業分析 証券コード:【7817】パラマウントベッドHD(PARAMOUNT BED HOLDINGS CO.,LTD.) 上場:東証プライム、業種:介護・医療用品、上場日:2011年10月01日、決算:3月 配当利回り:2.70%(実績) 事業内容:パラマウントベッドHDグループは同社と子会社15社
日本株式

【4523】エーザイ チャート・企業分析(国内製薬大手)

【4523】エーザイ・企業分析 証券コード:【4523】エーザイ(Eisai Co., Ltd.) 上場:東証プライム、業種:医薬品、上場日:1961年09月14日、決算:3月 配当利回り:3.13%(実績) 事業内容:エーザイグループは主に、医薬品等の「研究開発・製造・販売」を行う会社です。
日本株式

【4768】大塚商会 チャート・企業分析(情報サービス大手)

【4768】大塚商会・企業分析 証券コード:【4768】大塚商会(OTSUKA CORPORATION) 上場:東証プライム、業種:情報・通信業、上場日:2000年07月14日、決算:12月 配当利回り:3.00%(実績) 事業内容:大塚商会グループは、システム機器販売・導入支援・保守等サービスを提供する情報通信会社です。
日本株式

【7164】全国保証 チャート・企業分析(信用保証最大手)

【7164】全国保証・企業分析証券コード:【7164】全国保証(ZENKOKU HOSHO Co.,Ltd)上場:東証プライム、業種:その他金融、上場日:2012年12月19日、決算:3月配当利回り:3.01%(実績)事業内容:全国保証グル...
日本株式

【9434】ソフトバンク チャート・企業分析(携帯電話大手)

【9434】ソフトバンク・企業分析 証券コード:【9434】ソフトバンク(SoftBank Corp.) 上場:プライム、業種:情報・通信業、上場日:2018年12月19日、決算:3月 配当利回り:5.83%(実績) 事業内容:ソフトバンクは、主にコンシューマ事業・法人事業・流通事業を行う、携帯電話会社です。
日本株式

日本株式保有銘柄・リスト【2022.05.31時点】

「ひとり株の日米株投資」が毎月発表している、日本株式保有銘柄・リスト(令和4年5月)まとめ・定例記事となります。 【日本株式保有銘柄リスト・含み損益率一覧(5月)】 ※2022.05.31日時点(SBIネオモバイル証券・ 楽天証券 ) 日本株式の個別銘柄は、主に高配当株を中心とした「インカム+ キャピタルゲイン」も同時に狙える、「中・長期投資」を目的としています。
日本株式

【6178】日本郵政 チャート・企業分析(日本郵政グループ)

【6178】日本郵政・企業分析 証券コード:【6178】日本郵政(JAPAN POST HOLDINGS Co.,Ltd.) 上場:プライム、業種:サービス業、上場日:2015年11月04日、決算:3月 配当利回り:5.26%(実績) 事業内容:日本郵政グループは「郵便・物流事業・金融窓口事業・国際物流事業・銀行業・生命保険業」等の事業を行う持株会社です。
日本株式

【8473】SBIホールディングス チャート・企業分析(総合金融志向)

【8473】SBIホールディングス・企業分析 証券コード:【8473】SBIホールディングス(SBI Holdings, Inc.) 上場:プライム、業種:証券・商品先物、上場日:2000年12月15日、決算:3月 配当利回り:4.55%(実績) 事業内容:SBIホールディングスは主に金融関連事業を行う会社です。
日本株式

【9064】ヤマトホールディングス チャート・企業分析(宅配便国内首位)

証券コード:【9064】ヤマトホールディングス(YAMATO HOLDINGS CO.,LTD.) 上場:プライム、業種:物流・宅配サービス、上場日:1949年05月16日、決算:3月 配当利回り:2.01%(実績) 事業内容:ヤマトホールディングスグループは、同社・子会社50社・関連会社20社により構成されます。
日本株式

【2124】JAC Recruitment チャート・企業分析(人材紹介準大手)

【2124】JAC Recruitment・企業分析 証券コード:【2124】ジェイエイシーリクルートメント(JAC Recruitment Co., Ltd.) 上場:プライム、業種:サービス業、上場日:2006年09月22日、決算:12月 配当利回り:4.11%(実績) 事業内容:ジェイエイシーリクルートメントグループは、主に人材紹介事業を行っている会社です。
日本株式

【8698】マネックスグループ チャート・企業分析

【8698】マネックスG・企業分析 証券コード:【8698】マネックスグループ(Monex Group, Inc.) 上場:プライム、業種:証券業、上場日:2004年08月02日、決算:3月 配当利回り:3.18%(実績) 事業内容:マネックスグループは、持株会社である同社・子会社20社・関連会社等7社・その他関係会社として静岡銀行で構成されます。