書籍紹介・新刊「オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!」まとめ・紹介記事となります。
日本株=オワコン、米国株=神なんて、ただのガセネタ!?
- 米国株の場合、確定申告により一定の還付はあるが、日本株と同様には扱われません。
- また、配当控除の適用もない・・・日本人にとって、日本株の税制は200%米国株より有利!?
- ”日本株の配当投資専門”の現役サラリーマン投資家による初の著者となります。
- これまで株式投資を一切行った経験のない初心者からでも、長期配当投資のノウハウを学んで実践できるようになる1冊です。
「配当投資の特徴は下記の3つ」
- ① 保有するだけなので、ど素人でも継続できる。
- ② 売買の必要が基本的にないため、忙しい人にも最適な方法。
- ③ その代わり1年で「億」とかはムリで、ゆっくりじっくりお金持ちになる方法。
- “資産ゼロ“から始めて、年間配当200万円超(税引後)を享受している、技術や著者の保有銘柄を全公開しています!
- 2重課税される米国株で、配当投資をする必要はあるのでしょうか?
ひとり株
日本株式における、”配当投資専門”のサラリーマン投資家書籍となります!
参考になる具体的な”保有銘柄”も、複数紹介されているよ。
リンク
目次・各章・まとめ
- はじめに
- 市場に配当投資のプロが米国株より日本株を選ぶ「数字的な根拠」とは?
- なぜ米国株ではなく日本株を買うのか
- 日本株のほうが課税率が少ない
- 日本株ほどウマミのある投資先はない
- 第1章 市場にフルボッコされつつ、年間配当200万円超になるまで
- 「市場の養分」としてスタート~5万円でもらった金色チョロQ~
- 144万円の「欲ボケ」集中投資~楽観論からの超カウンター~
- 「7年間の含み損」暗黒時代~私も損切りできませんでした~
- まだまだ「自分の軸」がない時代~来ました!サブプライム~
- 「バフェット」って人すごくない?~天才から学んだ超長期的視野~
- ほか・・・
- 第2章 リスク回避率を10倍上げる「3つの投資指標」
- 「配当利回りが高い=良い」というわけではない
- EPSで「稼ぐ銘柄」を見抜く
- PERで「割安/割高」を見抜く
- 意識して使うと、いつのまにか慣れるもの
- 第3章 「長期保有に適した銘柄」をサクッと見抜く12ヵ条
- 「減配」について過去5年間はチェック
- 「安定配当株」は一般的に業績も安定している
- 「連続増配株」のトップ10企業
- 「EPS」も過去5年はチェック
- 「PER」の超シンプルな使い方
- ほか・・・
- 第4章 否応なく投資を継続できる「仕組み作り」8つの掟
- 配当金の「見える化」でモチベーションをメンテ
- リスクを激減させる「分散投資」の基本と応用
- なぜ「積立投資」は地味だけど(ほぼ)最強なのか?
- 財布とメンタルに優しい「1株投資」
- 利益に天地の差を生む「配当の再投資」
- ほか・・・
- 第5章 暴落を「数値化」してピンチをチャンスに変える技術
- 「下落率の高い銘柄を買う」という戦略
- 日経の1日の下落率ランキング20
- なぜ「3年続く下落」を想定するべきなのか?
- 失うことは得ることより「2倍つらい」理由
- 暴落で泣くな!笑え!踊れ!
- ほか・・・
- 第6章 18年投資をしてたどりついた「死ぬまで持ちたい銘柄17」
- ほか・・・
- 第7章 もしも私が今、ゼロから配当投資をスタートするなら
- 投資資金は給料日に確保
- 初心者が選ぶべき銘柄とは?
- ステップ1 20銘柄を1株ずつ買う
- ステップ2 各銘柄への投資金額を均一に調整
- ステップ3 キャッシュを含めてポートフォリオを考える
- ほか・・・
- 第8章 最強の投資メンタルを作る「投資賢者の名言」
- 特別付録 ケース別で役立つ「至高の投資書籍10冊」
- 「種銭を貯める」のに効く本
- 「株式投資全般」に効く本
- 「投資戦略」に効く本
- 「暴落」に効く本
- 「個別株投資」に効く本
- おわりに
- 配当投資の最大のコツは何か?
ひとり株
”必要最低限”の知識が集約された、内容となっいますね。
「死ぬまで持ちたい銘柄17」は、要チェックです!
リンク
著者・編集・商品情報
- 長期株式投資(チョウキカブシキトウシ)
- 「日本の配当株」専門の現役サラリーマン投資家。
- 1977年、熊本県生まれ。
- 2004年から株式投資を始める。
- 「ハイリターン」「一攫千金」を求めて、新興市場にて個別銘柄の投資をするも、2006年、ライブドアショックで痛すぎる損失を経験。
- 以降、大型株へ投資対象をシフトするが、2008年、リーマンショックで含み損が600万円まで膨らみ「退場寸前」、殴られ放題の“サンドバッグ状態”となる。
- しかし2009年、ポートフォリオを大型配当株メインにスイッチ。
- 以降は、安定的に資産を増やし、2021年の税引き後の手取り配当額は、223万3199円と過去最高を更新。
- 「どのような相場でも安定的に配当を受け取るには?」を日々模索し、2022年以降も記録更新を目指す。
- 近年は、計18年の投資生活で磨いた技術やノウハウをTwitterやブログにて配信、個人投資家のサポートにも尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)
- 発売日: 2022年02月02日頃
- 著者/編集: 長期株式投資
- 出版社: KADOKAWA
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 248p
- ISBN: 9784046055477
ひとり株
個人投資家への”1歩目”としては、丁度よいボリュームの良書でしょうか。
元々保有していた銘柄も、結構被っていましたよー。
コメント