ひとり株の最新電子書籍(Kindle)がリリースしました。「SBI・楽天で投資可能!「SCHD」基本と長期投資!」 まとめ・紹介記事となります。(※著者:ひとり株)
✓実体験4選!✓オススメな理由!✓米国ETF(日本版も)
【要約】
「SCHD」は、米国高配当・財務健全企業へ、低コスト分散投資できるETFです。
日本では「SBI・楽天」の投資信託を通じて、円建てで、手軽に投資可能となりました。
設定日:SBI・2024年12月、楽天・2024年9月となります。
「日本版」と呼称される、日本株への商品も別途ありますので、本編でご紹介しますね。
【まえがき】はじめに
「高配当株で安定収入を得たい」「長期投資で資産形成を目指したい」など、、、そんなニーズに応える米国ETFとして、近年とくに注目を集めているのが「SCHD(シュワブ米国配当株式ETF)」ですね。
安定した「配当」と「成長性」を兼ね備えた、優良銘柄に分散投資しつつ、本家の経費率は、わずか年0.06%となります。
米国ETFの中でも、「インカム投資」と「中長期資産形成」の“いいとこ取り”を目指せる、まさに「理想的な高配当ETF」と言える存在の1つです。
さらに2024年以降、日本国内でも「SBI・SCHD」や「楽天SCHD」など、日本円から投資できる投資信託として登場し、為替の「手間」や「税務処理」の煩雑さを避けながら、手軽にSCHDの恩恵を受けられる環境が整ってきました。
本書では、そんな「SCHD」とは、一体どんなETFなのか?
なぜここまで、投資家に支持されているのか?
そして日本人が今後どう活用すべきか?
などを、詳しく探っていきたいと思います。
配当重視の投資戦略を検討している方にとって、必見の内容になれば、幸いですね。
note投稿版:【SBI・楽天】で投資可能!米国ETF「SCHD」等の基本と長期投資におすすめな理由!実体験も含む。
目次・各章・まとめ(抜粋)
- 【要約】
- 【まえがき】はじめに
- ✅ そもそも、SCHDとは?
- ☑️基本情報(2025年時点)
- ☑️投資戦略と構成銘柄の特徴
- ✅ SCHDの魅力とは?
- ☑️SCHDのリスク・注意点
- ☑️他の高配当ETFとの違い
- ☑️どんな人に向いているか?
- ✅「SBI・SCHD」と「楽天・SCHD」とは?
- ☑️1. 両ファンドの位置づけ:「SCHDに投資する投資信託」
- ☑️2. 基本情報と概要(SBI・楽天)
- ☑️3. 特徴と戦略の違い
- ☑️4. SCHD自体の魅力とは?
- ☑️5. 比較:どちらを選ぶ?
- ☑️6. どちらを選ぶべき?
- ☑️7. 補足:為替リスクと税制
- ✅ 基本情報:楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)とは?
- ☑️特徴・コンセプト
- ☑️投資対象の例(2025年6月時点の一例)
- ☑️コスト(手数料)
- ☑️投資対象との違い:米国版SCHDとの比較
- ☑️主なメリット
- ☑️デメリット・注意点
- ☑️どんな人に向いているか?
- ✅ 基本情報:SBI 日本高配当株式(分配)ファンドとは?
- ☑️特徴・コンセプト
- ☑️組入銘柄の例(2025年6月時点の想定)
- ☑️信託報酬・コスト
- ☑️投資先の比較:楽天版との違い
- ☑️主なメリット
- ☑️デメリット・注意点
- ☑️どんな人に向いているか?
- ✅実際に投資中の現状4選(私の場合、参考例)
- 【あとがき】まとめ
- 【投稿者紹介】
note投稿版:【SBI・楽天】で投資可能!米国ETF「SCHD」等の基本と長期投資におすすめな理由!実体験も含む。

・主な「目次」「見出し」の抜粋・内容は、上記の通りとなりますね。
・「基本情報」~「特徴・対象者」まで、できるだけ分かりやすく解説しています。(初心者向けのガイド的、書籍となります。)
・考慮すべき「手数料」や「メリット」、「デメリット」に関しても、まとめています。
・こちら「note」でも同様の記事をリリースしていますので、「note」で読む方が良い方は、是非参考にしてみて下さい。
著者・編集・商品情報
著者・発行者 : ひとり株(ヒトリカブ)
千葉県出身、1980年代生まれ、小規模企業者。
新卒採用後、2回の転職を経験し、2013年に独立・開業。
その後、「合同会社・株式会社」へ「法人成り」する。
「生活防衛費」を確保し、余剰資金を愚直に投資、「セミリタイア(個人)」を達成。
(給与・事業・配当利子・不動産REIT)の4つの所得を可能な限り最大化し、40代までに「フルFIRE」を目指す。
現在は、個人事業として、お金に関する「ブログ・X(旧twitter)・note・Kindle」等を運営しています。
この度、「ブログ・note」をベースにした、電子書籍(Kindle出版)に参入する。
(ひとり株note:https://note.com/hitori_kabu)
登録情報:(Kindle)
- ASIN : B0FFGX9LHK
- 発売日 : 2025/6/24
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 875 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 63ページ
- Amazon 売れ筋ランキング:
- Kindleストア – 企業金融・投資 – 355位
note投稿版:【SBI・楽天】で投資可能!米国ETF「SCHD」等の基本と長期投資におすすめな理由!実体験も含む。
【関連サイト:一覧】
・ブログ: ひとり株の日米株投資 | (hitori-kabu-toushi.com)
・X(旧twitter): ひとり株(@hitori_kabu) / X (twitter.com)
・note: ひとり株|note /(note.com/hitori_kabu)
・Kindle: ひとり株 / (amazon.com)
・Instagram: ひとり株 /(instagram.com/hitori.kabu/)
・YouTube: ひとり株 / (youtube.com/@hitorikabu)

コメント